集合写真1.png

<aside> <img src="/icons/playlist_lightgray.svg" alt="/icons/playlist_lightgray.svg" width="40px" />

杉並くじら音楽団は、「合奏を楽しむ!」「音楽で杉並区を盛り上げる!」をモットーに活動しています。 活動拠点近くの公園にくじらのオブジェがあることから、私たちも地域の方々にとって身近で親しみのある楽団になるべく楽団名に「くじら」を入れました! 吹奏楽オリジナル作品から誰もが知るポップスや映画音楽まで、幅広いジャンルの楽曲を皆さまにお届けします!ご興味のある方はぜひ演奏を聴きに来てください!

</aside>


指揮者/音楽監督

<aside> <img src="/icons/note-quarter_gray.svg" alt="/icons/note-quarter_gray.svg" width="40px" />

松田房之

長崎県生まれ。千葉大学教育学部音楽科卒業。東京学芸大学大学院教育学研究科指揮専修修了。上野学園大学指揮研究科修了。これまでに高階正光、今村能、山本訓久、下野竜也、大河内雅彦、ダグラス・ボストックの各氏に師事。シンガポール国際指揮マスタークラスにて第一位受賞。ダグラス・ボストック東京指揮マスタークラスにてオーケストラ賞(1位)を獲得。広島ウインドオーケストラ等と共演。そのほか、多くのアマチュアオーケストラ、吹奏楽団、合唱団と共演を重ねている。また、吹奏楽部・オーケストラ部のコーチとしても活躍。

</aside>

s-1800x2400_v-frms_webp_974a6e0f-7d83-4bea-911d-caee364d77c2.png


演奏会のご案内

s-1706x960_v-fms_webp_eb418cbf-49c3-47d5-b76f-eb6af93721c0.jpg

第1回 くじら音楽会

〜はじめてのくじらコンサート〜

2025年11月開催予定!@杉並区内施設

曲目


団員募集

<aside> 💡

現在は約40人で活動しております! が、まだまだ人数不足のパートがたくさんです・・・。 音楽が好きだけど演奏の場がない方、久しぶりに楽器を吹きたいという方などなど、 杉並くじら音楽団に少しでも興味がある方はぜひ一度見学にいらしてください!

</aside>

入団条件

団費

練習場所

練習日

各パートの募集状況

Untitled